れとるとかれー

以前にも言ったような気がするのですが、このところレトルトカレーをよく食べるようになりまして、これまで食べた中で最も美味しかったカレーを勝手にご紹介いたします。
とは言っても、ヒットしたものをひたすら繰り返して食べる傾向があるので、サンプル数は決して多くない上、多くは近所のお店で手に入るものばかりです。

更に「最も」と言いながら2つ選出しました。甲乙付けがたい。
写真左は佐賀牛カレー、右はマンガリッツァ豚CURRYです。

佐賀牛カレーはゴロッとしたお肉が入っていて、尚且つそういったレトルトは肉は美味しくてもカレーは好みの味じゃない、ということが多かった中でちゃんとカレーも美味しい一品。
難点は近所のお店から一斉に姿を消してしまい、入手が面倒になってしまったことです。

マンガリッツァ豚CURRYはレトルトには比較的少ないポークカレー(と言うか大半はビーフみたい)で、嬉しいことに電子レンジで作ることができる優れもの。勿論、手軽でも美味しい。
純粋に味だけで言えば佐賀牛カレーの方が好みなのですけれど、お手軽さを求めるレトルトにおいて、レンジでチンでOKというのは非常に大きいです。チンOKではあまりヒット作に出会えなかったので、その喜びを含めて首位タイかな。

その他、今のように頻繁に食べるようになる前のことで、記憶も曖昧ながら、沖縄で買った石垣牛入りレトルトカレーがとても美味しかった、気がするのです。
確信に変えるためにネットで探してみましたけれど、見覚えのあるパッケージは見付かりませんでした。商品名は全く覚えてないので、もしこの何年かでデザインが変わっていたらお手上げですね。きっと美味しかった、はず。