NieR:Automata その4

ずっと先送りしていたポッドの強化に必要な素材がようやく集まって、一通りできることはやり尽くせたかなというタイミングで、追加DLCが配信されました。
ディレクターの言によれば、追加のコスチュームに、おまけで闘技場が付いてくるDLCです。

本編で謎のままだった、あやまりロボがひたすら土下座してお帰り願っていた扉がついに開かれます。
その先にある3つの闘技場で遊べるようになりまして、1つ目は純粋なバトル、2つ目は何がしかの制限付きのバトル、3つ目が機械生命体を操作するバトルです。

ワタシが惚れ込んでいるオート操作は3つ目だけ不可。
ただ、レベルがそれなりに高ければひどく苦戦することはない、という感触でした。何なら2つ目の闘技場もルール次第ではオートを切っておかないと却って難しくなるくらいです。

これらを各6戦突破すれば取り敢えずはクリア。
クリア後はオート不可のチャレンジバトルがやり込み要素として用意されています。

そこでお終いかと思いきや、更なる展開が。
ゲーム性はほぼないものの、ちょっとしたイベントが見られます。

このボリュームのDLCとしてはちょっと高いかなあ、という向きもあるかとは思いますが、Eエンドを見て、エンディングを見尽くして、ウサギと戦って、エミールと戦って、エミール増殖体と戦って、この先誰と戦い、何を目指せばいいのか分からない、でもこの世界をもっと堪能したいという人には打って付けのDLCじゃないかと思います。

強いて言えば、人によってはEエンドの到達と共にセーブデータを消しちゃった人もいる(演出上そういう選択肢があるのです)でしょうから、そういう意味で一部ではちょっと不親切なDLCかもしれません。