久しぶりに冬服をあれこれ買っています。
とても気に入っている・・・名称が分からないけれど、アウターの何かがありまして、何年も使っているのでとうとう穴が開いちゃったのですよ。
可能ならば同じヤツを買いたいです。元のお値段より高くてもいいから買いたい。
せめて近い物をとだいぶ前から探していたのですがなかなか見付からず、最近になってようやく納得できる買い物ができました。まだ未練はあって処分できないのですけれど・・・。
よく言われることですが・・・いまだに服屋の店員さんって強引な接客をしてくるのですね。
お店にもよるし、売り場面積の狭いお店ほどその傾向が強いように感じますけれど、お店の人にあれこれ言われながら買い物するのが非常に苦手なので、お声掛けはご遠慮頂きたいです。
人気があるとかブランドがどうとか最近入荷したとか、申し訳ないですが1mmも興味がない上に、こちらがNOと言えない会話を仕掛けてくるのですよね。
お話は結構です。自由に服を見せて下さい。と客が言えないトークを展開してくるのです。
どうしてこんなにしつこく接客してくるのだろうと、自分なりに調べてみたところ、防犯対策がその理由の1つとしてあるそうですね。
それなら仕方ないと一瞬納得し掛けますが、それって何も服屋に限った事情ではないでしょう。にも関わらず、服屋だけが現代でもしつこい接客がさも当然のように行われている理由としては弱いと言わざるを得ません。
結果として強気に接客する店員さんの方が営業成績が良いという話もありました。
それだって静かに放っておいてくれる人より、(迷惑だけど)隣で絶えず話し掛けてくる店員さんに「これお願いします」と購入に至るという展開が多いのは当然ですよね。
購入の意思を決めた時、目の前で接客している人じゃなくて、わざわざ遠くで黙っていてくれた人を呼んでお会計をお願いしたら性格悪過ぎでしょう。
他にもいくつか服屋の店員さん側の言い分を拝見しましたが、納得できる理由は1つも見付けられませんでしたね。
ワタシなどは接客がイヤなので、ネットで服を買うことも増えてきました。裾上げが必要なズボン以外は試着もしませんし。
昔は家電量販店もそうでしたけれど、近年は「何かあればお声掛け下さい」くらいで、あとは放っておいてくれるようになった印象です。
服屋もそろそろ改善してくれないかなあ。平成も終わろうとしているのに。