撃てっ

E-M1が入院中なので、だいぶ久しぶりにD7000を持ってお出掛け。
日立、ひたちなか、大洗、筑波をちょこっとずつぶらぶらしてきました。

単焦点レンズを付けると手ぶれ補正がなくなり、E-M1・E-M5の強力な手ぶれ補正が当たり前になっていたワタシは緊張感が跳ね上がります。
あっさりジャスピンを叩き出していたコントラストAFと比べると、一眼レフの位相差AFの精度は頼りなく、何度か派手にピントを外してしまった。

なんだかもう掛け値なしにマイクロフォーサーズの方が自分の使い方に合っている気がしてます。
一眼レフ好きなんだけれどなあ。理詰めで考えるとミラーレスの方が、ってなっちゃうかも。
がんばれ一眼レフ。

大洗では磯前神社しか行けなかったので、次はもっとがっつりぶらぶらしたいな。
思えば、大洗は何度か行ってるけれど、アクアワールド以外あんまり知らなかった。

あんこう祭から遅れること1週間。
市場であんこう買って家であんこう鍋しました。美味。